子供の頃、丸い円盤にボールペンを挿し込んでグルグル回して図形を描く玩具で遊んでいたのですが、さて、それがなんという遊具なのか知らないままでした。
そこでGoogle ですよ。
円 ボールペン グルグル 図形 で検索したらあっさり判明。
Google すごすぎ。
スピログラフって言うんですって。
ていうかTVCM放映中なのか。テレビ観ないから知らんかった。いや、それ以前に今の子供ってこういうので遊んだりするの?
クリルグラフは簡易版らしい(正確には玩具メーカーの登録商標違いだが)百均にもあるんだそうな。ほえー。
謎が解けてすっきり。
コメント
その検索ワードいい感じっすw
こーゆー名前が不明なの、スッキリするといーですよね!
>>コォコォさん
Googleほんとすごいです。