長らく菊丸に対して抱いていた既視感がようやく解消されました。
六田登著「ダッシュ勝平」の主人公、坂本勝平でした。
懐かしい。
サンデー黄金期というか少年マンガ誌がブイブイ言わせて勢いのあった時代の名作です。
ハートキャッチ世代ならバスケ漫画と言えばスラムダンクよりもまずこちらを思い出す方も多いのではないでしょうか。その後の展開は混沌そのものでしたが。サンデーっぽいよね、最初はいいけど後半グダグダって。
そんなダッシュ勝平ですが、今はマンガ図書館Zにて閲覧できます。
長らく菊丸に対して抱いていた既視感がようやく解消されました。
六田登著「ダッシュ勝平」の主人公、坂本勝平でした。
懐かしい。
サンデー黄金期というか少年マンガ誌がブイブイ言わせて勢いのあった時代の名作です。
ハートキャッチ世代ならバスケ漫画と言えばスラムダンクよりもまずこちらを思い出す方も多いのではないでしょうか。その後の展開は混沌そのものでしたが。サンデーっぽいよね、最初はいいけど後半グダグダって。
そんなダッシュ勝平ですが、今はマンガ図書館Zにて閲覧できます。
コメント
あーなつかしい。
最初はスラ○×ンクと同じ展開といえば同じですね。
中盤からバスケはいずこに。w
ジョー国家ーとかもう何が何だか。ww
流され押切型とでもいいますか・・・
>Maxwellさん
懐かしいですよね。
サンデー系列の作家さんは今も第一線で活躍してる方が多くてほんとすげえと思います。