ええと、以前にも書きましたが、管理人は Logicool 製品が好きでして、基本PC関連の周辺機器は Logicool で固まっています。例の手首に優しいマウスはまだ考え中。いまはロゴが logi になってしまいなんか安っぽくて嫌。
んで、無線キーボードの電池がまた切れてしまいました。
やっすいどこのメーカー製だかわからないボタン電池を amazon にて購入したのですが、一年持ちませんでした。
その折にこれまた説明書も外箱もない中華の充電器も購入しましたが、当たり前のようになんの役にも立たず。
帰宅してからパソコンを立ち上げ、パスワードの入力画面でキーボードが効かずに硬直する管理人。
よっしゃ、それなら有線だと、ふっるい昔のキーボードを持ち出したわけですが、あかん、PS2端子対応してないやんけ。と。
仕方がないので買いに行きましたよ、風呂に入った後だというのに。
電池の購入を考えましたが、なにしろボタンの充電池は辺境の街には売っていません。
どうせなら前から気になってたアレを買うか、と思ったのですが、クリエイティブ入力ダイヤルでアプリを選択するような場面がないというか、おれ office も adpbe もろくに使わないじゃん。と。
さすがにもうボタン電池仕様の K750rは止めておこう。
もう面倒くさくなって一番安いのでお茶を濁そうと MK245 NANOを購入してきました。
いまいち慣れない。
やはりキーピッチなどが違うことや打鍵がどうも合わないこともあり、安物買いの銭失いだったなあと反省。
やっぱアレ買うかー。
さて、それはさておき。
パスワードです。
パスが入力出来ないとなんも出来ませんね。
今回のパスは昔 IZUMIX 名義のサイトでも使ったやり方でしたが、見事に引っ掛かってくれておじさん嬉しいです。
で、さすがにもうわかった方も多いのか、一部を除いて聞きに来る方もいなくなりましたが、まあ、なんです。
聞くときだけ熱心にされてもな、ってのが本音でそんなに読みたかったというのならせめて読み終えた後の☆評価ぐらいはしてくれてもな、と思ったのは内緒です。
別に低評価でもつまらんかったでもいいんですが。
なので今後もしパスワード関連で何事かありましても、こちらとしては一切お答えすることはありません。あしからずご了承ください。
あ、一部の感想やらくれていた方々は聞いてくれればお答えします。
コメント
参りました。なにとぞヒントください。3日間入力しまくり疲れ果てました。
キーボードとマウスは私も自分に合ったものをいつも探しています。
なかなかこれだっていうものにあたらないです。
仕事場では手首が痛くなったこともあり、トラックボールにしてみました。
慣れるまでは手間取ったのですが今は手首痛がほとんどとなくなりました。
後はキーボードかなあ。
>Maxwellさん
Logicool 製品好きからですが、今度買おうと思っている CRAFT もいいです。
薄型、パンタグラフ方式なので好みは分かれそうですが、管理人はパンタグラフのが打鍵感覚が好き。
あとはもう単純に打ちやすい、手の置き場所が楽ということでコレも好きです。
マイクロソフトの Sculpt Comfort Desktop AE SL3V-00029
›聞く時だけ熱心にされてもな
ご尤もです orz
›キーボード&マウス
前はマウスは無線派でしたが無反応な時があり今は有線派です
キーボードは実際に触らないと感触が解らなくサンプル展示の少ない田舎は辛いです…
>kaiさん
無反応は経験ないですね。その辺は安心のロジクールです。
キーボードは使用頻度が高いと死活問題ですよね。
こればっかりはアマゾン即ポチってわけにはなかなかいきません。
ようやく!ようやく、パス解けました〜(感涙)…って時間かかりすぎの自分の頭に反省です( ̄◇ ̄;)
ともかくっ!ありがとうございました!!
>コォコォさん
解けたのなら良かったです。