セール‥?

雑記
この記事は約1分で読めます。

 ネット繋いでると広告とか出てくるじゃないですか。
 知らず閲覧履歴とか統計取られてるんで、ほら、お前これ興味あるだろ? ってな商品が広告に出てくるわけですよ。
 管理人の場合は自転車やら音響関連やら椅子とかわけのわからん光波距離計とか。
 でも専ら出てくるのはフィギュアとかガンプラ。楽天様がゴリ押してくるんですよ。
 
 んで、ドラゴンボールの18号ちゃんのフィギュアとか楽天の広告にセールってあったからクリックしてみたら二万超えてんの。
 おまっ、定価(オープンプライスって言うんだっけ。これ意味ないから大嫌い。)一万だったやんけ! と。
 まあね、値段上がるのはしゃーない。
 ただセール言うてこれはないだろと。
 超合金ヤマトとか15万超えてるの。もうあほかと。
 あとガイバーF型とかもえらい値段になってた。ちな、Amazonのが若干安い。
  
 本とかは近年は電子書籍があるので大昔程のプレミア値も付かなくなりましたが、オモチャ系はコピーが面倒なのでまだまだ高値。
 と思って油断してると中華海賊版が幅を利かせてるから困ったものです。
 Amazonなんて普通に海賊版流通させてるからな。あれ正規業者以外は参入できないようにしてくれよ‥。
 

コメント