AI

雑記
この記事は約1分で読めます。

 誰も書いてくれないらAIに書かせればいいじゃない。
 そんなことを考えていたら、ありました。自動生成ソフト。
 AIのべるすというシステムなのですが、うまく使えればけっこう便利です。
 
 ただ自分の場合、けえこう特殊な二次創作なのでどうにもうまくいきません。
 桂木先生をいずみが苛め始めたり、他の学生が出てきたり。
 なのである程度までは自分で書いて、続きを書いてもらったりしています。
 なるほど、こういうやり方もあるか、という感じです。
 
 現状では使い物になるかならないかというと、自分の勉強次第でしょうかね。
 管理人の作品を読み込ませてMODを訓練させて、と。
 どっちにしても虎馬屋のギリギリ寸止めはどうやればいいのかいまだにわかりません。
 

コメント